葉っぱ大好き
買い物から帰ってきた時、おうちのワンちゃんネコちゃんは買い物袋の中を覗いたりしますか?
にごりは葉っぱが大好きです。
お弁当やお惣菜が入っていても気にしないですが、葉っぱは躊躇なく食べ始めます。
真面目な顔で一生懸命食べています。
ここでちょっとご注意です!
葉物野菜の中でほうれん草はシュウ酸という物質が多く含まれていて、多量に摂取するとシュウ酸カルシウムという結石の原因になります。
シュウ酸カルシウムはワンちゃんネコちゃんにできやすい結石の一つで、1~3 ㎜ほどの金平糖のような形をしています。

こんなものが腎臓や膀胱に入ってたら痛そうですね。
これが腎臓や膀胱の粘膜を傷つけて炎症を起こすだけでなく、尿管や尿道に詰まることで命に関わる急性腎不全の原因になることもあります。
結石のできやすさはその子の体質によるところもありますが、やはり食べ物の影響というのが大きいです。ほうれん草を食べたらすぐ結石に、というわけではないですがで避けておいた方がいい野菜ですね。
どうしてもほうれん草を、という時は一度茹でるとシュウ酸の量はぐっと少なくなります。
(どうしてもほうれん草という状況はなかなかないと思いますが)
同じ葉物野菜でもキャベツや白菜でしたら、ほうれん草に比べシュウ酸の含有量が少ないので結石の心配も小さくなります。とはいえゼロではないですし、水分が多いので食べ過ぎてお腹を壊しちゃうこともありますので、あげ過ぎには気を付けましょう。
タグ: