その他の中毒

有名なタマネギ中毒とチョコレート中毒について紹介させていただきましたが、その他にも色々と食べてはいけないものがありますので、まとめて3つご紹介したいと思います。
1.キシリトール
虫歯予防として多くのガムに入っていますが、ワンちゃんがキシリトールを摂取すると、体の中でインスリンの分泌が促進されて低血糖になることがあります。また、多量に摂取してしまうと肝不全の原因になります。
2.ブドウ、レーズン
原因物質は分かっていませんが、ワンちゃんがブドウやレーズンを食べた場合には少量でも急性腎不全を起こすことがあり、ブドウが原因の腎不全はその後の経過が悪い場合が多いです。
3.アボカド
アボカドに含まれるペルジンという物質がワンちゃんネコちゃんに毒性があり、多量摂取で嘔吐や下痢などの胃腸症状を起こしたり、呼吸困難の原因になると言われています。
この他にも貝類、イカ、タコ、甲殻類、生卵、ナッツ類、レバーなどは多量摂取で過剰症が現れたり、煮干し、鰹節、ミネラルウォーターなどはマグネシウムが多くて多量摂取で尿路結石の原因になります。
中毒に対する治療はほとんどの場合特効薬がなく、症状が出てからでは治療が難しいことが多いですので、日頃から人の食べ物はあげないように気を付けて、万が一食べてしまった時には様子を見ずすぐに病院まで連絡をお願いいたします。
タグ: