腫瘍科認定医(Ⅱ種)のいる平塚市の動物病院です
☎ 0463-71-5551
所在地 神奈川県平塚市東八幡2-1-7
(駐車場4台あり)
診察時間 月~土 9:00‐12:00
16:00‐19:00
日 9:00‐12:00
木 休診日
HOME
診療案内
がん(腫瘍科)
医院紹介
スタッフ紹介
トリミング
ペットホテル
アクセス
ぶろぐ
More
June 23, 2017
|
hasegawa
とってもきれいな歯ですね(≧▽≦)
歯石一つありません♫
と思いがちですが、奥歯を覗いてみると、、
歯石が実はありました(>_<)
こういった状態は、若い子に多いです。
歯石が付きやすい奥歯から徐々に全体的に歯石が付いてきてしまいます。
10年後も綺麗な歯でいるためにはやはり歯磨きが必須なのです。
歯ブラシが難しい場合は、布やガーゼでふき取るだけでも違いますよ♪
歯のご相談、随時受け付けております(*´ω`*)✨
June 21, 2017
私は、寝ても覚めてもコーヒーを飲んでいます。笑
ローソンでMEGAコーヒーが出たと聞いて、
これは!!飲まなきゃ!!
訳((これは!!ブログネタや!!))
シロクマさんの絵が可愛い(≧▽≦)
これがSNS映えってやつですね( ..)φメモメモ
しかも量は普通の量の2倍!!
Mサイズをすぐに飲み終える私には幸せこの上ないです。
そんなことを思っていると院長がなんと超BIGサイズの焼き鳥を買っていたので、これは!!と思いブログ出演のオファーをしましたところ、
これはオシャレじゃないからいい(*´▽`*)
と断られました(*´▽`*)
みなさん、カフェインには...
June 20, 2017
ノラの猫ちゃんがお尻から1mくらいのビロビロしたものを引きずっているというお電話での問い合わせがあり、「あ、それはあれかも」と思い来院を勧めました。
連れてきていただいて検便して見るとやはりいました、マンソン裂頭条虫の虫卵です。
マンソン裂頭条虫はいわゆるサナダムシの仲間で、数mm~1cmの幅で長さは1~2mにもなる長い寄生虫です。猫ちゃんが掴まった時にはすでにちぎれてしまっていたようで実物のお写真が撮れませんでしたのでイラストにしてみました。
実際に出会うとなかなかインパクトがあります。そしてこの寄生虫、猫ちゃんが感染したカエルやヘビを...
June 15, 2017
今日は天気が良かったので病院の窓掃除です。
にごりも応援中
窓がピカピカになると気持ちいですね。
気温もぐんぐん上がってだいぶ暑くなってきましたので、人も動物も熱中症に気を付けましょう!
June 8, 2017
ウォーターサーバーのお水を飲んでいると、物欲しそうな表情をしていたのであげてみました。
がぶがぶです。
冷たいのが良かったのか、それとも味の違いが分かったのか、喜んで飲んでました。
これから暑い季節になると、ワンちゃんネコちゃんも脱水しやすくなってきます。
お水はまめに交換して、いつでも新鮮なお水を飲めるようにしてあげましょう!
Autumn🍁
November 29, 2019
僧帽弁閉鎖不全症に手術という選択肢
November 23, 2019
可愛い世界♡
November 15, 2019
角膜潰瘍
November 6, 2019
ハンドメイド風
November 1, 2019
ハッピーハロウィン!!!
October 30, 2019
らーめんを食す🍜
October 25, 2019
いないと思ったら
October 9, 2019
残暑に激辛!!
September 25, 2019
みたらしにゃんご
September 9, 2019
November 2019 (5)
October 2019 (3)
September 2019 (3)
August 2019 (3)
July 2019 (3)
June 2019 (2)
May 2019 (4)
April 2019 (5)
March 2019 (4)
February 2019 (5)
January 2019 (5)
December 2018 (4)
November 2018 (4)
October 2018 (5)
September 2018 (5)
August 2018 (3)
July 2018 (5)
June 2018 (2)
May 2018 (3)
April 2018 (4)
March 2018 (5)
February 2018 (3)
January 2018 (4)
December 2017 (3)
November 2017 (2)
October 2017 (4)
September 2017 (4)
August 2017 (5)
July 2017 (7)
June 2017 (5)
May 2017 (3)
April 2017 (5)
March 2017 (2)
February 2017 (5)
January 2017 (8)
December 2016 (9)
November 2016 (5)
October 2016 (2)
September 2016 (2)
August 2016 (4)
February 2016 (1)
January 2016 (2)