腫瘍科認定医(Ⅱ種)のいる平塚市の動物病院です
☎ 0463-71-5551
所在地 神奈川県平塚市東八幡2-1-7
(駐車場4台あり)
診察時間 月~土 9:00‐12:00
16:00‐19:00
日 9:00‐12:00
木 休診日
HOME
診療案内
がん(腫瘍科)
医院紹介
スタッフ紹介
トリミング
ペットホテル
アクセス
ぶろぐ
More
November 29, 2019
|
hasegawa
秋が終わってしまう!💦
とすべりこみセーフで秋を楽しんできました( *´艸`)
\ 高尾山です!! /
紅葉を見に、行こうよう!ということです(・ω・)/
紅葉は北から下りるように色づき、桜は南から咲きますが、
高尾山の紅葉は良い頃合いでした♪
東京で手軽に登山&紅葉といったら高尾山みたいですね!
平日でしたが混んでました。
快晴のなか、紅葉を横目に食べるお蕎麦やお団子が最高に美味しくて、登山は汗だく90分の上り道でしたが疲れは飛びました(´▽`)
下りは膝にキマす(´▽`)
秋といえばもう一個!!
芋栗スイーツビュッフェ
にも別日に行ってきました♫
池...
November 23, 2019
上の写真はどちらも当院のにごりのレントゲン写真です。
1枚目は3年前、2枚目は今年の写真です。
どこが変わったか分かりますか?
正解は心臓の大きさです。
2枚目の方が心臓病によって一回り大きくなっています。
高齢のワンちゃんで心臓病は珍しいことではなく、特に僧帽弁閉鎖不全症という心臓の中の弁が変形して起こる病気がよく見られます。
初期には心雑音のみで無症状のことも多いですが、進行していくと咳をするようになったり、疲れやすくなったり、元気や食欲が低下することもあります。
僧帽弁閉鎖不全症と診断された場合、状況に合わせた治療薬やフードの変更で治療を行...
November 15, 2019
komuro
可愛いが溢れた世界~✨
ここはサンリオピューロランドです( *´艸`)
主役?のキティちゃん🎀も載せておきます。
THE・女の子💓
って感じの雰囲気が漂っていますね!
可愛い空間で癒され、
その空間で遊んでいる子供たちに癒されてきました(*´▽`*)
室内テーマパーク?なので雨の日も気にすることなく楽しめます♫
(ちなみに傘を預けるところもあるので持ち歩かなくても済みます!!)
また可愛い物不足だな~~~と思った時に行きたいと思います( ̄▽ ̄)
November 6, 2019
角膜という目の表面を覆う膜に傷ができると痛みが生じてショボショボとして涙が出たり、結膜に充血が見られるようになります。
点眼で治療をしていきますが、治りが悪い場合には手術が必要になることもあります。
眼の違和感があり、手で掻こうとしますのでエリザベスカラーで防ぎましょう。
オシャレカラーでは壁や柱に眼を擦りつけてしまうのでおすすめできません (/ω\)
November 1, 2019
本屋さんで本を買うとブックカバーをサービスでつけてくれますが、
古本屋さんで買うとついてはきません(´з`)
ブックオフなどのヘビーユーザーな私は
ブックカバー難民と化しておりました。。。
文庫本用の可愛くて映えるブックカバーは持っているのですが、
本のサイズを問わない紙のブックカバーはイイですよね。。
でもブックカバーって
紙さえあれば簡単に作れるんですね!!
このような可愛いショッパー紙袋でブックカバーを作ってはほくそ笑んでいます(´▽`)
作り方なんて朝飯前レベルで簡単!
本のカバーより少し余裕のある紙袋を用意して、切る。
折る。
完成!!
可愛...
October 30, 2019
ozawa
ハッピーハロウィン!!!!!👻👻👻🌟
\おやつくれないとイタズラするにゃーーーー!!!/
(いつもイタズラしてますね)
ねっこさんも明日のハロウィンに向け、バッチリ仮装(?)していました( ̄▽ ̄)
そして、、、
うちのにこさん🐶も、、、、、
このドヤ顔、、、、、
ハロウィン楽しんでいるみたいです、、、、( *´艸`)
October 25, 2019
あっという間に10月も残り数日に...
冬になる前に食欲の秋を!!
ということで、
新横浜にあるラーメン博物館に行って来ました🎶
何回か行ったことはあるのですが
何年かぶりに行ってみると、
一歩中に入るだけでタイムスリップをしたみたいで
とってもテンションがあがっちゃいます😆
とりあえず、ラーメンを食べる前に一通り歩いて写真を撮って楽しんで
お腹が空いたところでラーメンを食す!!!(笑)お決まりのまわり方です♬
毎回全部のお店のラーメンを制覇したい!!と気合は十分なのですが
一人一品注文しなくてはならないので断念。。。
今回は2店舗のミニラーメンを食べ...
October 9, 2019
?
/ へけッッ!!! \
September 25, 2019
激辛グルメ祭りに行って参りました✨
歌舞伎町大久保公園で毎年行われていて、
去年に続き二回目の参戦でした♫
激辛祭りといっても、辛さのレベルが色々選べるようになっていて、ブースによっては辛さゼロやピリ辛も取り揃えられているので激辛が苦手な人も大丈夫そうです(≧▽≦)
いちばんヤバかった激辛はこちらの
チーズタッカルビ レベル:ヤバ辛
ヤバ辛♡♡ なんて可愛いものじゃなく
粘膜という粘膜を剥がしにくるほどの妖怪粘膜剥がしです。
やがて人々はチーズだけを求めます笑
こんなにチーズに溺れても良いと思ったことはないですね~
無理して完食した私が次の日
お腹を壊す...
September 9, 2019
とっても可愛い手作り
みたらしにゃんご!!!💓
どなたが作ったと思いますか??
我らが斎藤先生作です!!(´゚д゚`)✨わぁ
たまに手作りお菓子を差し入れしてくれる、毎日がバレンタインな先生ですが、この日の差し入れは悶絶級可愛さのみたらし団子!💕
とっても美味しくて、もったいないけどペロリでした(≧▽≦)
みなさまにとっては先生の意外な一面だったのではないでしょうか( ̄Ч ̄)ニヤリ
次のページ >
Autumn🍁
僧帽弁閉鎖不全症に手術という選択肢
可愛い世界♡
角膜潰瘍
ハンドメイド風
ハッピーハロウィン!!!
らーめんを食す🍜
いないと思ったら
残暑に激辛!!
みたらしにゃんご
November 2019 (5)
October 2019 (3)
September 2019 (3)
August 2019 (3)
July 2019 (3)
June 2019 (2)
May 2019 (4)
April 2019 (5)
March 2019 (4)
February 2019 (5)
January 2019 (5)
December 2018 (4)
November 2018 (4)
October 2018 (5)
September 2018 (5)
August 2018 (3)